真の学力を活かし、自分で
納得のいく進路へいざ進め!

大学受験・就職決定は人生の岐路の1つです。ジーフォ学習塾の高校生は普通科・実業系に関係なく「自分の希望・納得がいく進路決定」を目指して日々の学習に励み、自分自身で進むべき道を見つけ出します。
「自己管理力・点数へのこだわり」
を身につける
大学受験・就職決定ともに重要なものは、高1の1学期~高3の1学期までの「評定平均」です。評定が高ければ、推薦入試の受験基準・良い就職先など、自分に有利なことが起こります。ただ、部活などに追われ自己管理能力を失う人が必ずいます。たった数点の差で評定が変わり、合格が不合格に変わる。それが高校の仕組みです。
「疑問を放置しない力」
を身につける
高校の授業はとにかく進むスピードが速いです。「授業は聞いていたけど、わからないまま先にどんどん進んでいった」ことはよくあります。ジーフォ学習塾の高校生は、「わからないことを放置しない」ことを大切にします。まずはすぐに解決、そして反復演習で習得する。これがとても大事!「弱点の放置」は破滅への第一歩です。
「模試の解き直し」で
真の力を身につける
高校受験の時のように「受験生になったら模試の演習を…」そんなことは大学受験には通用しません。定期テストで蓄えた力を模試に活かせているか、なぜ模試で点が取れないのか自己分析。高校での「模試」は最高の教材です。その教材を疎かにして実力アップは望めません。模試後は授業で必ず模試の解き直しを行います。
「高校の問題集・課題」は
最高の成長材料
高校生になると課題が多い、テスト範囲の問題集の範囲が広いなど、タスクが格段に増えます。それが消化しきれなくなると、提出のためだけの課題、問題集消化になります。それでは力がつくわけがありません。早期に取り組む自己管理で「考えて課題に取り組む」ようにしていけば、それはあなたの大きな財産となっていくでしょう。
高校生コース 授業料
学年 | 高校1年 | 高校2年 | 高校3年 |
授業料 | 24,200円 | 28,600円 | 33,000円 |
教室維持費 (全学年一律) | 2,200円 | 2,200円 | 2,200円 |
基本月謝額 | 26,400円 | 30,800円 | 35,200円 |